イベント終了
  【参加対象限定】京都大学×大阪ガス包括連携シンポジウム~カーボンニュートラル実現への加速~
CONTENTS
開催日時2023年9月29日(金)
シンポジウム:15:00~17:50(14:00受付開始)
交流会(希望者のみ):18:15~19:45
会場名京都大学百周年時計台記念館 国際交流ホールⅠ(定員先着100名)
オンライン配信(Zoomウェビナー)同時開催
会場の住所〒606-8501 京都市左京区吉田本町36
吉田キャンパスマップ: https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/yoshida/map6r-y
([3]が百周年時計台記念館です)
地図地図(GoogleMap)
参加費無料
定員本会場100名(本学50、大阪ガス50名程度)
オンライン400名(定員に達し次第、申し込みを締め切ります。)
共催京都大学オープンイノベーション機構、大阪ガス株式会社
申し込み方法●シンポジウム参加申し込みは、下記「申し込みURL」よりお申込みください。
※参加申込期限:9月25日(月)17:00まで
※本シンポジウムの参加対象は、大阪ガス研究者等・京都大学教職員(学生含む)のみです。 
※一般公開はございませんので、ご了承くださいませ。

●交流会でのショートプレゼン・ポスターセッションへのエントリーは、別途お申込みが必要です。
※募集締切:9月1日(金) →9月19日(火)まで延長しました!

  ~大阪ガス経営陣にカーボンニュートラル関連研究を直接アピールしませんか~
■様式1:ショートプレゼン(3分程度)
■様式2:A0サイズポスター
※様式1+様式2も可   ※学生の方も歓迎

募集締切:9月19日(火)
参加要領:https://fsv.iimc.kyoto-u.ac.jp/public/lxoow_rVEWidhw81g4_HTAx1FSs7Yc49nwLZQ5Tam2v6
申 込 先 :oi-daigas@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
    「氏名」「所属(研究科)」「役職(学生は学年)」を記載し、包括連携運営事務局へメールを送信してください。
 なお、
   ◎ポスター原稿締切:9月21日(木) 
   ◎ショートプレゼンのスライド締切:9月25日(金)
 となりますので、ご了解ください。


<オンライン参加の場合>
※参加者はパソコンなどの端末、ネット環境が必要です。
※お申込者以外の方は視聴できませんので、予めご了承ください。
※シンポジウム開催1営業日前にZoomへの接続情報をご登録のアドレスに電子メールにてお送りします。
※GmailやYahoo!メールなどのフリーメールアドレスをご利用の方、フィルタリング機能を有効にしている方は、削除フォルダ、迷惑メールフォルダもご確認ください。
※携帯メールを使用され、 メール防止フィルターをご利用の場合は、@kyodai-original.co.jpのフィルター解除をお願いします。
問い合わせ先【シンポジウム内容、交流会に関するお問合せ】
 京都大学×大阪ガス包括連携運営事務局
 (京都大学オープンイノベーション機構)
 TEL:075-753-7763
 E-mail:oi-daigas@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

【シンポジウム参加申込に関するお問合せ】
 京都大学×大阪ガス包括連携シンポジウム受付担当
 (京大オリジナル株式会社 プロジェクトマネジメント部)
 京都大学オープンイノベーション機構より一部委託を受け本イベントの受付業務を代行しております。
 TEL:075-753-7778
 E-mail:kensyu@kyodai-original.co.jp
申し込みURLこちらをクリック
チラシPDFこちらをクリック
イベント内容京都大学と大阪ガスは、2010(H22)年5月19日に締結した組織対応型包括連携協定に基づき、2050年実現に向けたカーボンニュートラル(CN)に関する研究連携構築を図るため、2021年9月に組織対応型包括連携共同研究を締結しました。
本シンポジウムは、“カーボンニュートラル実現への加速”と題し本学の先端研究を推進されている先生方からご講演頂くことで、大阪ガスと基盤研究を起点とした連携に繋がっていければと期待するものです。「若手研究者協創チーム型・個人型研究助成」採択課題の本学若手研究者から進捗報告を行い、また、産学共同部門の紹介と進捗報告も併せて行います。
本学の皆様に大阪ガスとの包括連携で実施している取り組みを知っていただきたいと思います。
ぜひ、ご参加をお待ちしております。
TIME TABLE
15:00-15:10 開会挨拶
 大阪ガス株式会社 代表取締役 副社長執行役員 宮川 正
包括連携概要説明
 京都大学オープンイノベーション機構 クリエイティブ・マネージャー 阪本 圭司
15:10-15:35 セッションⅠ [基調講演]
「産官学連携によるカーボンニュートラルへの取り組み ー宇宙太陽光発電とワイヤレス給電を一例にー」
 京都大学生存圏研究所 教授 篠原 真毅
15:35-16:15セッションⅡ [大阪ガス基盤技術紹介/京大カーボンニュートラル研究紹介]
「大阪ガスエネルギー技術研究所の活動領域とカーボンニュートラルに向けた取り組みご紹介」
 大阪ガス株式会社 エネルギー技術研究所 エグゼクティブフェロー 大塚 浩文
「新しい炭素循環像に基づくC1バイオエコノミーの創生」
 京都大学大学院農学研究科 教授 阪井 康能
16:15-16:25休憩
16:25-17:25セッションⅢ [チーム型研究助成・個人型研究助成 概要説明・進捗報告]
「酸素空孔を触媒的に活用したCO2-メタネーション」
 チーム型研究助成①(15分):京都大学大学院工学研究科 助教 浪花 晋平
「双方向融通技術によるスマートエネルギーシステムの研究開発」
 チーム型研究助成②(15分):京都大学大学院工学研究科 准教授 薄 良彦
「二酸化炭素から作る錯体結晶とその応用」
 チーム型研究助成③(15分):京都大学高等研究院 特定助教 門田 健太郎
「森林経営・木材利用の環境影響と経済性の統合的評価枠組みの開発」 
 個人型研究助成(10分):京都大学化学研究所 特定助教 峰尾 恵人
17:25-17:45セッションⅣ [産学共同部門の紹介・進捗]
「カーボンニュートラルに向けた先進研究部門の紹介:固体酸化物形燃料電池30年超の知見を未来の成果につなぐ」
 京都大学産官学連携本部 カーボンニュートラルに向けた先進共同研究部門 特定教授 鈴木 稔
17:45ー17:50閉会挨拶
 京都大学オープンイノベーション機構 機構長 阿曽沼 慎司
18:15ー19:45交流会(ショートプレゼン&ポスターセッションあり)※リアル、希望者のみ