イベント終了
  京都大学インダストリアルデイ 2019①
CONTENTS
開催日時2019年5月24日(金)13:30-17:10
会場名キャンパスプラザ京都 4階第2会議室、2階第3会議室
会場の住所京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939
地図地図(GoogleMap)
参加費無料
定員80名(先着順)
主催京都大学 学術支援室、京都大学大学院 工学研究科附属学術研究支援センター、京大オリジナル株式会社、京都市
共催京都大学 産官学連携本部、(公財)京都高度技術研究所、(独)中小企業基盤整備機構近畿本部 京大桂ベンチャープラザ
後援京都産学公連携機構、(公財)京都産業21、関西ティー・エル・オー株式会社
問い合わせ先京都大学 学術研究支援室(桂地区)[インダストリアルデイ担当]
問い合わせ電話番号TEL:075-383-2849
申し込みURLこちらをクリック
チラシPDFこちらをクリック
イベント内容基調講演「気候変動対応のための排水インフラの技術開発」
講演「京都市のエネルギー政策の現状と課題(仮)」
ピッチ(5分/件)による12件の研究シーズ紹介
ピッチ(5件/件)による6件のブース出展企業の紹介
ポスター展示での交流(研究シーズとブース出展)

詳細URLはこちら→ https://www.rac.t.kyoto-u.ac.jp/ja/news/events/ind-day2019-1
TIME TABLE
13:00受付開始
13:30主催者挨拶
13:40基調講演
田中 宏明(京都大学工学研究科 流域圏総合環境質研究センター 教授)
「気候変動対応のための排水インフラの技術開発」
14:10講演
辻 秀起(京都市/環境政策局地球温暖化対策室/エネルギー政策企画課長)
「京都市のエネルギー政策の現状と課題(仮)」
14:40ピッチ(5分/件)による12件の研究シーズ紹介

① 蘆田 隆一  工学研究科/附属工学基盤教育研究センター/講師
 「熱エネルギーへの変換に依らない新規バイオマス発電」
② 大西 正光  防災研究所/附属巨大災害研究センター/准教授
 「気候変動リスク下における総合的治水の戦略と計画」
③ 川池 健司  防災研究所/附属流域災害研究センター/准教授
 「極端豪雨による内水氾濫の予測モデルと現地への適用」
④ 田中 智大 地球環境学堂/資源循環学廊/助教
 「気候変動適応に向けた洪水リスクの評価と実践」
⑤ 堤田 成政  地球環境学堂/資源循環学廊/助教
 「リモートセンシングによる広域陸域環境の把握」
⑥ 冨田 修   工学研究科/物質エネルギー化学専攻/助教
 「可視光応答型光触媒を用いた水素製造」
⑦ 野原 大督  防災研究所/附属水資源環境研究センター/助教
 「気象・水文情報を活用したダム貯水池操作の高度化」
⑧ 南 英治   エネルギー科学研究科/エネルギー社会・環境科学専攻/助教
 「超臨界流体技術による高選択的バイオケミカルス生産」
⑨ 宮原 雄人  工学研究科/物質エネルギー化学専攻/助教
 「水系電解質を用いた次世代蓄電デバイスの開発」
⑩ 室山 広樹  工学研究科/物質エネルギー化学専攻/助教
 「CO2メタン化反応のための担持Ni触媒の開発」 
⑪ 山口 弘誠  防災研究所/気象・水象災害研究部門/准教授
 「リアルタイム豪雨監視・予測技術の近未来像」
⑫ 萬 和明   工学研究科/附属工学基盤教育研究センター/講師
 「水災害予測に向けた地球温暖化予測情報の有効活用」
15:40ピッチ(5分/件)による6件のブース出展企業の紹介
16:00ポスター展示での交流