イベント終了
  京大テックフォーラム「CO₂対処の今と未来」
CONTENTS
開催日時2018/04/24(火)12:50-17:15
会場名「京都アカデミアフォーラム」in丸の内 会議室
会場の住所東京都千代⽥区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10階
参加費セミナー聴講無料(情報交換会2,000円)
※情報交換会とは、講師と参加者の皆様との情報交換の場になり、アルコールと軽⾷をご⽤意しております。
会費に関しましては、当⽇、会場にて徴収させていただきます。
定員 100名
主催京都⼤学
共催関⻄TLO株式会社
問い合わせ電話番号TEL:075-753-9720
イベント内容「低炭素技術イノベーションと気候変動政策」
「CCSおよびCCUSの課題と展望」
「⼈⼯光合成技術による⼆酸化炭素の再資源化 -⽔を電⼦源とする⼆酸化炭素の光還元-」
TIME TABLE
12:30-12:50 受付
12:50-13:00 開会挨拶
13:00 - 13:40講演 1 
井上 恵美⼦ (京都⼤学 経済学研究科/⽩眉センター 准教授)
「低炭素技術イノベーションと気候変動政策」
パリ協定の⽬標実現には、CO₂等の温室効果ガスの更なる削減、それを可能にするイノベーションが重要となります。本講演では、気候変動政策のイノベーション誘発に果たす役割に注⽬し、今後のCO₂削減の⽅策を探ります。

13:40 - 14:20 講演 2 
村⽥ 澄彦 (京都⼤学 ⼯学研究科 准教授)
「CCSおよびCCUSの課題と展望」
CCSおよびCCUSは、CO₂の排出量削減に対して⽯油開発の技術をそのまま適⽤できる現実的かつ効果的な⽅法ですが、課題もいくつか残されています。本講演では、それらの課題を整理して今後の展望を述べます。
14:20 - 15:00 講演 3 
寺村 謙太郎 (京都⼤学 ⼯学研究科 准教授)
「⼈⼯光合成技術による⼆酸化炭素の再資源化 -⽔を電⼦源とする⼆酸化炭素の光還元-」
近年,光触媒を⽤いると、⽔を電⼦源として、⼆酸化炭素を有⽤な化成品へと変換することが可能となってきました。本講演では、今後の展開も含めて、現状と問題点を詳しく解説します。
15:00-16:00 パネルディスカッション
ファシリテーター: ⼤⻄ 将徳 京都⼤学学術研究⽀援室 URA
16:00-17:00情報交換会
参加費2,000円 会場で徴収させていただきます。
17:00-17:15 閉会挨拶
登壇者
井上 恵美⼦
京都⼤学 経済学研究科/⽩眉センター 准教授
村⽥ 澄彦
京都⼤学 ⼯学研究科 准教授
寺村 謙太郎
京都⼤学 ⼯学研究科 准教授