イベント終了
  京大テックフォーラム「持続的食糧生産のためのグローバル技術」
CONTENTS
開催日時2017/10/27(金)13:30-18:15
会場名「京都アカデミアフォーラム」in 丸の内 会議室
会場の住所東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 10階
参加費セミナー聴講無料(情報交換会2,000円)
定員100名(先着順)
主催京都⼤学
共催関⻄TLO株式会社
問い合わせ電話番号TEL:075-753-9720
イベント内容「⼈⼯光型植物⼯場における⾼付加価値野菜の⽣産技術」
「⼟地利⽤型農業におけるロボット技術の現状と展望」
「蛍光物質を⽤いた⾷の安全・安定供給と⾷品ロスの削減」
TIME TABLE
13:50-14:00 開会挨拶
13:30-13:50受付開始
14:00-15:00講演 1 
清⽔ 浩 (京都⼤学⼤学院 農学研究科 教授)
「⼈⼯光型植物⼯場における⾼付加価値野菜の⽣産技術」
植物⼯場野菜は⾼付加価値化によって露地野菜と差別化し、異なるカテゴリーのマーケットを創出する必要があります。⼤学や研究機関で進められている環境調節による⾼付加価値野菜の栽培技術について紹介します。
15:00-16:00講演 2 
飯⽥ 訓久 (京都⼤学⼤学院 農学研究科 教授)
「⼟地利⽤型農業におけるロボット技術の現状と展望」
イネ、ムギ、ダイズなどの⼟地利⽤型農業では、トラクタ、コンバイン、⽥植え機などの農業機械の⾃動運転技術を応⽤したロボット農機の実⽤化が始まっています。このロボット農機の現状とその可能性について述べます。

16:00-17:00講演 3 
近藤 直 (京都⼤学⼤学院 農学研究科 教授)
「蛍光物質を⽤いた⾷の安全・安定供給と⾷品ロスの削減」
蛍光物質は、ほとんど全ての農畜⽔産物に含まれ、その特性は時間と共に変化します。その特性を利⽤し、農産物の微⼩なキズ、寄⽣⾍検出及び品質評価等、現時点でも容易に実⽤化可能な技術及び有⽤性を議論します。
17:00-18:00ポスター掲⽰・情報交換会 2,000円 ※会場で徴収致します。
18:00-18:15 閉会挨拶
登壇者
清⽔ 浩
京都⼤学⼤学院 農学研究科 教授
飯⽥ 訓久
京都⼤学⼤学院 農学研究科 教授
近藤 直
京都⼤学⼤学院 農学研究科 教授