ふれデミックカフェ@KRP with京大オリジナル |
開催日時 | ●開催スケジュール
【第1回】2020年8月28日(金)「マイクロリアクターによるフラスコでは達成不可能な合成化学」 終了しました 【第2回】2020年9月25日(金)「食品機能を活用した肥満症の予防・改善の実現にむけて」 終了しました 【第3回】2020年10月23日(金)「水・衛生の価値を生み出す〜被災地からアフリカまで〜」 終了しました 【第4回】2020年11月27日(金)「有機触媒ならではのモノづくり」 終了しました 【第5回】2020年12月18日(金)「マインドフルネスの企業導入」 終了しました 【第6回】2021年1月22日(金)「空のフィールドロボットとしての無人航空機:ドローン」 終了しました 【第7回】2021年3月19日(金)「小さな泡の魅力」 終了しました 【第8回】2021年4月23日(金)「バラバラにしたり並べたり:いろいろできます,バイオベースマテリアル」 ●時間 第1回~第5回 18:30~19:30 第6回~ 16:30~17:30 |
---|---|
会場名 | 京都リサーチパーク会場及びオンライン(ZOOM)
|
会場の住所 | 京都市下京区中堂寺南町134 |
地図 | 地図(GoogleMap) |
参加費 | 無料 |
定員 | 各回 会場参加5名・オンライン参加15名(定員に達し次第締め切り) |
主催 | 京都リサーチパーク株式会社 |
協賛 | (協力)京大オリジナル株式会社 |
申し込み方法 | 各回のページより、それぞれお申し込みください。
|
問い合わせ先 | 京都リサーチパーク株式会社 イノベーションデザイン部 (倉地、河端)
Mail:krp-id@krp.co.jp |
問い合わせ電話番号 | 075-315-8491 |
イベント内容 | 「ふれデミックカフェ」は月に一度、研究者をお招きし、研究内容について観客参加型でディスカッションを行うサイエンスカフェ形式のイベントです。
「ふれデミックカフェ」には、人とのふれあいや繋がりをきっかけにイノベーションが生まれる場になるようにという思いを込めています。 大学との共同研究に関心のある方、事業化を目指す最新研究事例に触れたい方、事業化に向けた研究について意見交換をすることに興味のある方は是非ご参加ください。 |